肩こりについての考察

 

肩コリ

 

 

 

 

 

何もしていないのに肩が凝る。

 

デスクワークをし始めるとすぐに肩が凝る。

 

そんな状態になっていませんか?

 

 

 

それは、背骨の上の方(胸椎上部と呼ばれる所)が歪んで固まっているからです。

 

 

 

極端な話、筋肉が凝ってなくても肩のコリを感じてしまうのです。

 

 

 

背骨の位置や動きが悪いと、肩の筋肉も閉じ込められて動けません。

 

すると辛さを感じるのです。

 

 

 

閉じ込められていて動けていない筋肉をマッサージなどでほぐしても、すぐにまた固まってしまいます。

 

 

 

原因(背骨の位置や動きの悪さ)自体を改善しないと、いつまでも症状は変わりません。

 

 

 

まずは、骨の調整をして筋肉の動きを解放してあげることです。

 

 

 

何年もマッサージに行って効果が無い方は、試した方が良いでしょう。

 

 

 

 

 

多くの人はこれだけでも大分楽になりますが、その後固まった筋肉をほぐしてあげればさらに楽になります。

 

凝り自体もつらいものですもんね。

 

 

 

肩凝りも腕からの凝りか、首からかなど、原因の場所を探りながらほぐしていきます。

 

これを二点療法といって普通のほぐしの数倍の短さで済みます。

 

 

 

 

 

次に多いのは、一番上の肋骨の歪みによるもの。

 

一番上の肋骨は、首の付け根の横にあります。肩の真ん中と言っていいでしょう。

 

これも歪んでいる事が多いので、取り除かなければなりません。

 

 

 

 

 

ストレートネックも首に辛さを招きますので、肩に悪影響を与えます。

 

骨の位置を元に戻して、正常な弯曲をつくっていかなければなりません。

 

 

 

これはカイロ以外では困難です。

 

 

 

 

 

最後に大事なのは猫背です。

 

 

 

前傾姿勢は頭の重みが肩にかかるので、肩の筋肉を緊張させます。

 

自分で姿勢を気を付けていても、限界があります。

 

 

 

それも背骨の調整で、姿勢が良くなるようにします。

 

 

 

猫背の度合いによって改善期間はまちまちですが、肩こりの症状だけならそこまで期間はかからないでしょう。